この活動の紹介

 チームでYoutube上の、鬼滅の刃二次創作の無断転載動画を消す活動をしています。リーダー掛川港。

  1. 違法動画から被害者作者をつきとめて連絡する → Twitterにて呼びかけ、多くの方の目を借りています。不特定多数の方の「これは●●さんの絵です」 という情報をもらって動きます。
  2. 作者がご自身で削除申請作業ができない場合、作者に許可をもらって代理でYoutubeに削除申請をする → 無断転載報告は基本的に作者(=著作権者)でないとできません。数が多すぎる時や繰り返し同じ作者の絵が使われる時、また作者が多忙な時等、作者が動けない場合、必要な許可を頂いて、作者の代わりに当活動のチームメンバーが申請作業を行います。

以上が我々の活動です。

その他、不定期で無断転載を減らすための広報活動等を行っています。

 

 ※Youtubeの無断転載動画、通報ボタンから「たくさんの人に通報してもらったら消える」と思っている方がいますが、無断転載に関して、不特定多数の通報では、何千人が通報しようとも絶対に消えません。著作権侵害は親告罪といって被害者本人が告発しないと罪になりません。動画削除の方法は2つ、「無断転載された作者本人が自分で削除申請をするか」「我々に削除申請作業を依頼するか」です。

※最近よく聞かれます。「動画削除を頼みたいのですが手数料はかかりますか?」かかりません、無料です。申し訳ないなという方は別途投稿している「協力依頼」に記載した、お手伝いや協賛金を送って頂けたら有難いです。

※私たちはYoutubeで無断転載をして広告料を儲けているチャンネルが気に入らないので、それらを消したいという気持ちだけで、掛川、あすぱらがすほか数人が集まって趣味でこの活動をしています。仲間になってくれる方、募集中です。

 

 

 

コメント